ニュージーランド北島にある温泉の町として知られているロトルアの町は、観光資源が豊富というだけでなく、都市施設も充実していたり、自然豊かな環境に囲まれていたりと非常に住みやすい街です。
中心部は整備され街の様相を呈していますが、10分くらい車を走らせるだけでレッドウッド・フォレスト、ハムラナ・スプリングス、オケレ・フォールズをはじめ、木々が生い茂り、澄んだ水が流れる川の景色を見ながら歩ける気持ちがいいトラックが多くあります。

どのトラックも30~1時間程度で気軽に歩けるので、平日・週末を問わず時間ができるとよく歩きに行く場所です。
今回は、そんな中から町からも近く、ローカルバスのCityRideでも行けるレッドウッド・フォレストを紹介しようと思います。
レッドウッド・ファカレワレワ・フォレスト
レッドウッド・フォレストは、ロトルアから5kmほど南東にある森林公園で、正式にはレッドウッド・ファカレワレワ・フォレストというようですが、地元ではレッドウッドやレッドウッド・フォレストと呼ばれ親しまれています。
公園内にはトレッキング、ランニング、マウンテンバイク、乗馬などのコースが整備されていて、各々の方法で大自然を楽しむことができます。
レッドウッドの並木道
真っ直ぐ伸びた道の両側に高くそびえるレッドウッド(セコイア杉)が立ち並ぶエリアは、この公園で一番の人気のエリアになっています。駐車場のすぐ近くから続いている、車を降りてすぐ見られます。
薄っすらと木漏れ日が降りそそぎ、潤いのある空気で満たされた並木道の雰囲気は、日本の神社周辺を歩いている感じによく似ていて、心が引き締まりつつもリラックス出来る感覚になります。ロトルア周辺のトラックは何処もこんな風に雰囲気がいいです。
この並木道の先にはニュージーランド固有の植物Cabbage Treeが立ち並ぶ開けたエリアがあり、駐車場からそこまでの往復で約30-40分と手軽に歩けるトラックになっています。
このトラックは非常にゆったりとですが傾斜が付いていて、歩いてみると思ったよりも疲れます。Cabbage Treeの立ち並ぶエリアまで歩くと、息切れしてしまう人がいるほどです。
豊富なトレッキングコース
レッドウッド・フォレストには、30分くらいで歩けるショート・トラックから、ブルー湖の方まであるく数時間の本格的なトラックまで複数のトラックがあります。それぞれのコースは色付きの矢印で案内されているので、迷うことなく安心して歩けます。
先に紹介した並木道のトラックは30分ほどの簡単なトラックでしたが、2時間ほどで歩けるトラックの方は少し傾斜もあって本格的です。トラックの途中にある岩場では、ロトルアの町や湖が一望できるので歩き甲斐もあってお薦めです。
他にホーストレックのコースやマウンテンバイクのコースもあって、色んな楽しみ方ができる場所です。たまに馬に出くわしたりすることもあります。気軽に訪れることができる場所なので、時間に余裕があったら行ってみてください。
私がロトルアに住んでいた頃に大雨の影響でトラックの途中の木が倒れてしまったのですが、そのうち撤去されるだろうと思っていたら2014年現在もそのまま残っています。さすがニュージーランドです。
人工的に作られた森
自然豊かなレッドウッド・フォレストですが、人工的に作られた森だそうです。
この森は1901年、商業用の植林を目的に在来種と外来種の共存の適合性を試すために実験的に作られました。
実験の結果がどうなったのかはわかりませんが、現在のレッドウッド・フォレストは自然豊かで、地元の人達に親しまれた森林公園になっています。
レッドウッド・フォレストは広大なファカレワレワ・フォレストの一部のエリアで、周辺のエリアではニュージーランド原生のシダ植物などが多く茂っている森が広がっており、レッドウッド・フォレストとは違った景色を楽しむことも出来ます。
レッドウッド・フォレストの紹介動画
Youtubeに公式の紹介動画があったので、よかったら見てみてください。
おわりに
レッドウッド・フォレストに限らず、ロトルア周辺にはレッドウッドの森が点在しており、地元の人達に古くから親しまれています。ロトルアに来る機会があったら、ぜひレッドウッドの森を歩いてみてください。
 
 



コメント